ルンバ760は、3機種用意された700シリーズの中では最も機能制限されたベーシックモデルです。
機能が少ない分、値段も一番安く設定されているので、標準機能だけで十分な方におすすめです。
標準機能といっても、人工知能AWARE®(アウェア)など、ルンバならではの掃除ロボットの強みはしっかり搭載されているので安心です。
iRobot 公式ストアで買う
Amazon.co.jpで最安値をさがす
楽天で最安値をさがす
Yahoo!ショッピングで最安値をさがす
その他、ルンバ700シリーズの共通機能です。
製品名 | ルンバ760 |
カラー | ホワイト |
操作方法 | ボタン |
電源方式 | 充電式ニッケル水素電池 |
電源 | 入力:AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 33W(充電時) |
充電時間 | 3時間 |
稼働時間 | 通常清掃時(最大60分) |
バッテリー稼働可能時間 | 最大90分~120分 |
稼働面積 | 最大25畳(CLEANモード(通常清掃モード)使用時) |
本体サイズ | 幅353mm x 高さ92mm |
重量 | 本体 3.85kg |
集じん方式 | ダストビン式 (紙パックはいりません) |
付属品 | ホームベース ACアダプター お手入れリング&カッター ダストカットフィルター(2セット) リモコン バーチャルウォール(2個) |
iRobot 公式ストアで買う
Amazon.co.jpで最安値をさがす
楽天で最安値をさがす
Yahoo!ショッピングで最安値をさがす
ルンバ780
タッチパネルでカッコよく!ライトハウス機能でより賢く。
ルンバ770
強化されたゴミセンサーとダストボックス満タン時のお知らせ機能を搭載。
ルンバ760
700シリーズのベーシックモデル。標準機能はしっかり装備!
ルンバ630
日本の住宅環境に最適化された国内限定モデル。
ルンバ620
日本独自仕様モデル、4万円台で買えるルンバ誕生。
ルンバ537J
500シリーズの上位機種には自動充電機能を搭載。
ルンバ527J
iAdapt(アイ・アダプト)によって効率的に部屋をお掃除。
はじめての有機野菜・食材宅配
有機野菜のメリット・デメリットや無農薬野菜との違いなどについて解説。野菜宅配の情報サイトです。カンブリア宮殿でも取り上げられた野菜の珍種「かぼっこりー」の紹介も。
電子書籍リーダー比較Web
Amazon Kindleや楽天 Koboなどの電子書籍リーダーに関する情報サイトです。自分で紙の本を電子書籍化する「自炊」の方法や、電子ブックリーダーの人気機種を重さで比較するなど、これからデジタル・ドクショを始めたい方に見ていただきたいサイトとなっています。