日本専用モデルとして発売されたルンバ630は、最上位機種のルンバ780に負けない清掃能力を持ちながら、さらに日本の住宅環境に最適化されたロボット掃除機です。
価格も、販売定価54,800円と押さえられており、比較的買いやすくなっています。定価販売価格なので、店頭で売られる値段はもう少し安くなるかもしれません。
また、各色100台限定の8色カラーバリエーション仕様のルンバも10周年記念モデルとして登場します。こちらは公式オンラインストアでのみの販売となります。
詳細は『iRobot社が新型ルンバ「600シリーズ」を2機種発表!』をごらんください。
iRobot 公式ストアで買う
Amazon.co.jpで最安値をさがす
楽天で最安値をさがす
Yahoo!ショッピングで最安値をさがす
ルンバ600シリーズは、iRobot社が10周年を記念して、日本独自仕様として開発したお掃除ロボットです。
主にブラシと吸気口に改良が加えられており、日本の住環境でルンバの能力を最大限に引き出せるようになっています。
具体的には、日本に多い硬質な床やフローリングの清掃能力を向上させるためにブラシを改良し、日本人の抜け毛の質を研究し、ペットの毛や日本人の毛が絡まりにくくなるように吸気口を改良しています。
基本性能は、最上位機種のルンバ700シリーズと同じです。
ルンバ630のデメリットをあげてみます。
その他については、最上位機種のルンバ700シリーズと同じです。
ブラシと吸気口においては日本専用向けとなっているので700シリーズよりも清掃能力が高いかもしれません。
製品名 | iRobot ルンバ630 |
参考価格 | 54,800円 |
カラー | グレー |
本体サイズ | 幅340mm x 高さ92mm |
重量 | 約3.7kg (バッテリー含む) |
集じん方式 | ダストビン式 (紙パックはいりません) |
清掃時間 | 最大60分 |
稼働面積 | 最大25畳 (CLEAN(通常清掃)モード使用時) |
バッテリー持続時間 | 最大90分~120分 |
充電時間 | 約3時間 |
消費電力 | 33W (充電時) |
付属品 | ACアダプター 交換用フィルター お手入れツール バーチャルウォール(2個) リモコン |
iRobot 公式ストアで買う
Amazon.co.jpで最安値をさがす
楽天で最安値をさがす
Yahoo!ショッピングで最安値をさがす
ルンバ780
タッチパネルでカッコよく!ライトハウス機能でより賢く。
ルンバ770
強化されたゴミセンサーとダストボックス満タン時のお知らせ機能を搭載。
ルンバ760
700シリーズのベーシックモデル。標準機能はしっかり装備!
ルンバ630
日本の住宅環境に最適化された国内限定モデル。
ルンバ620
日本独自仕様モデル、4万円台で買えるルンバ誕生。
ルンバ537J
500シリーズの上位機種には自動充電機能を搭載。
ルンバ527J
iAdapt(アイ・アダプト)によって効率的に部屋をお掃除。
はじめての有機野菜・食材宅配
有機野菜のメリット・デメリットや無農薬野菜との違いなどについて解説。野菜宅配の情報サイトです。カンブリア宮殿でも取り上げられた野菜の珍種「かぼっこりー」の紹介も。
電子書籍リーダー比較Web
Amazon Kindleや楽天 Koboなどの電子書籍リーダーに関する情報サイトです。自分で紙の本を電子書籍化する「自炊」の方法や、電子ブックリーダーの人気機種を重さで比較するなど、これからデジタル・ドクショを始めたい方に見ていただきたいサイトとなっています。