米国iRobot社が、ルンバの新しいCMを公開しています。
今回はiRobotという名前にふさわしい、ロボットダンスをテーマにしたテレビCMです。
現在iRobotの広告費は8億5千万円程度と言われています。
Youtubeにも積極的にCMの動画を配信しており、再生回数はアップロード後約1週間で約40万回再生に達しています。
動画は2種類ありますが、ルンバをフューチャーしたものよりも、何のCMかわからず最後に「iRobot」の社名が出てくる動画の方が人気が高いようです。
先日、サイクロン掃除機で有名なダイソンがロボット掃除機を開発していることをお伝えしましたが、これからもっとお掃除ロボットが活躍する次第が来るのでしょうか。
まだ作り始めたばかりですが、新しくコードレス掃除機のサイトをリリースしました。
こちらも最近流行りの掃除機で、取り回しが楽なことから、コードレスタイプを選ぶ人が増えているようです。
ルンバ780
タッチパネルでカッコよく!ライトハウス機能でより賢く。
ルンバ770
強化されたゴミセンサーとダストボックス満タン時のお知らせ機能を搭載。
ルンバ760
700シリーズのベーシックモデル。標準機能はしっかり装備!
ルンバ630
日本の住宅環境に最適化された国内限定モデル。
ルンバ620
日本独自仕様モデル、4万円台で買えるルンバ誕生。
ルンバ537J
500シリーズの上位機種には自動充電機能を搭載。
ルンバ527J
iAdapt(アイ・アダプト)によって効率的に部屋をお掃除。
はじめての有機野菜・食材宅配
有機野菜のメリット・デメリットや無農薬野菜との違いなどについて解説。野菜宅配の情報サイトです。カンブリア宮殿でも取り上げられた野菜の珍種「かぼっこりー」の紹介も。
電子書籍リーダー比較Web
Amazon Kindleや楽天 Koboなどの電子書籍リーダーに関する情報サイトです。自分で紙の本を電子書籍化する「自炊」の方法や、電子ブックリーダーの人気機種を重さで比較するなど、これからデジタル・ドクショを始めたい方に見ていただきたいサイトとなっています。