ダイソンは、2013年6月7日に、和歌山県の高野山 金剛峯寺に、羽根のない扇風機「エアマルチプライアー」を30台寄贈することを発表しました。
高野山は、以前から環境問題やエネルギー問題について取り組んでおり、ダイソンのエアマルチプライアーのエネルギー効率やデザイン、製品の開発理念に共感し、設置を決めたそうです。
エアマルチプライアーは一般の扇風機と違い、自然の風に近い送風ができるため、「参観客の瞑想体験の邪魔にもならない」というのも、設置を決めた理由だそうです。
年間100万人の参観客が訪れるという高野山 金剛峯寺では、7月から参観ルートにエアマルチプライアーが設置されます。
今回設置される予定の扇風機は、机の上や部屋の隅にも手軽における「AM01 テーブルファン」と、日本の住環境に配慮し、リニューアルされた最新機種「AM02 リビングファン」です。
ダイソン社は昔から日本にゆかりのある会社として知られています。
今回の件について、技術者アンドルー・マカラック氏が「日本市場は大変有望で力を入れていく」と話しているように、今後も日本の環境に配慮した掃除機や扇風機がリリースされるかもしれません。
DC48 モーターヘッド
日本の住環境を考え、小型化、騒音カットに成功したサイクロン。
DC46 モーターヘッド
最新技術、32ルートサイクロンテクノロジーを採用したモデル。
DC36 カーボンファイバー モーター(タービン)ヘッド
BALL技術採用で取り回し楽チン。
DC26 カーボンファイバー モーター(タービン)ヘッド
付属品の多いロングセラー商品。
DC24 モーターヘッド
Ballテクノロジーを採用し、集じん容積が最も大きいモデル。
DC62 モーターヘッド
ハンディとしてもメインとしても使える万能型コードレスサイクロン。
DC61 モーターヘッド
デスク周りや車内の掃除に。もっともパワフルなハンディクリーナー。
DC45 モーターヘッド
稼働時間が20分に延長。クリーナーヘッドの清掃能力も従来の2倍に。
AM01 テーブルファン
小型設計の扇風機、テーブルファンは持ち運びが楽、机の上にも置ける。
AM02 タワーファン
定番モデルの扇風機、タワーファンは送風面積が最も大きい。
AM03 フロアーファン
高さ調整ができるシリーズ唯一のダイソンの扇風機。
AM04 ファンヒーター
扇風機とファンヒーターが両方使える大人気モデル。
おもちゃのダイソン?
3歳児でも扱えるおもちゃのダイソンが激安で登場。プレゼントなどに。
はじめての有機野菜と食材宅配
有機野菜の宅配サービスを利用するメリットや食材宅配の選び方。
アラサー婚活Web
30歳前後(アラサー)で真剣に結婚を考えたい人のための婚活情報サイト。