ライフネット生命の社員は全員がダイソンの掃除機を使っていた

このエントリーをはてなブックマークに追加

ライフネット生命

2012年3月15日、東証マザーズ市場にライフネット生命が上場しました。
これまでの大手保険会社と比較して安価でサービスを提供できる新しいネット保険会社として注目を浴びています。

8日のダイヤモンド・オンラインに、ライフネット生命副社長の岩瀬大輔氏のインタビューが掲載されていましたが、なんとそこでダイソンの掃除機について言及されていました。

そして彼らに共通していることとして、「全員ダイソンの掃除機を使っている」という事実があります(笑)。笑い話に聞こえるかもしれませんが、ある日「ダイソンのファミリーセール来る?」と聞いたら、なぜか「ウチもダイソンなんですよ」「やっぱりいいですよね」という反応が返ってきた。僕は、これは決して偶然ではないと思っています。つまり、情報感度の高さが仕事でも、生活でも共通しているのです。

ライフネット生命の創業当初、最初に面接に訪れた5人の社員は全員ダイソンの掃除機を使っていたそうです。
副社長の岩瀬さんは、それは決して偶然ではなく、彼らの情報収集能力や情報感度の高さを評価して、全員即採用となったのだとか。

こんなに信頼のおけるレビューはありませんよね。
私もダイソンの口コミ情報を集めて掲載していますが、本当に高評価なものばかりで驚いています。
この口コミ評価の高さは、ダイソンがそれだけ革新的で良い製品を提供していることの証明なのでしょう。

ダイソンのサイクロン掃除機や自動掃除機ルンバはお値段が高めで手を出しにくいですが、実際にユーザーの満足度は高く、知る人ぞ知るアイテムになっていると思います。

今回の記事は、ダイヤモンドオンラインの「"全員がダイソン掃除機の愛用者だった"は偶然!?」を参照させていただきました。

こちらの記事もおすすめです

最新ニュースについての記事を読む
ネット銀行100の活用術
株式会社クートン